先日東京で行われた美容鍼灸フェスタに参加してきました。
かつもと鍼灸院のbiribiri美容鍼の創始者
長谷川亮先生が祭壇されると聞き参加させてもらいました^_^
鍼灸は流派が沢山あり、様々な施術法があります。
それは美容に関してもそうだったりします。
長谷川亮先生が講義でも喋られていましたが
『様々な流派があり、やり方がある。ただそれを否定してはいけない。』
鍼灸師は自分の行なっている技術にプライドを持っています。
しかしそれを武器に人を叩いてはいけない。
と
この辺りは私も長谷川先生に教わった時に反省しました。
人間性を高めることが大切ですね^_^
まだまだ未熟ですが日々勉強させてもらってます。
長谷川先生とツーショット♪
今回約10名の講師が実技や講義をしてくれましたが
刺し方、考え、やり方
は全然違います。
その中からリスクを減らす取り組みも動き始めたとの事です。
今回東京に行き、知らない実力者を見つけ繋がることが出来たことは収穫がありました^_^
実技の時に以前大阪に呼んだ先生のやり方を教えていた先生がいて、知ってる人〜
と言われて手をあげると
『どこで受けたん?』
大阪に呼びました
『参加してたんや!』
いや、呼びました^_^;
主催です。笑
という一幕もありました。
当日はスタッフとして一人一人にやり方を教えて回ったのですが、まだまだ存在感が薄いことに実感し課題になりますね。。。笑
ブースにも美容に関係する商品が多くあり、楽しませていただきました。
今回で9回目との事ですが来年も参加できるように予定を組ませてもらいます!