今日は東京で美容鍼灸アカデミックフォーラムに参加してきました^^
数か月前から申し込んでおり、5月から土曜日鍼療を午後も行う・・・はずでしたがいきなり午後をお休みをいただきました。
今回は6名の講師が医学的に皮膚を考える、顔面神経麻痺、内出血のリスクの研究、電気を流す美容鍼の研究など教えていただきました。
美容鍼を行う上で内出血は避けられません(かつもと鍼灸院のICCO式美容鍼なら大丈夫ですが)
内出血は何人に一人出る可能性がある?
これは研究結果として大変勉強になりました。
そして、医師から整形外科疾患なら鍼灸って良いんじゃないかな?
と発言されていました^^
日本人と外国の方との違い、肌のケアの仕方
目からうろこの内容が多く東京まで行かせていただいた甲斐があります^^
明日からの鍼療に活かさせていただきます♪
これから羽田空港から泉佐野市の関西空港に行かせていただきます。
もう少し時間はありますので、ブログを書いたり仕事をしたいと思います^^